経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説|ブランド シンキング

新規会員登録

BRAND THINKINGはFacebookアカウントで会員登録いただけます。今後、会員向けメールマガジンを配信予定です。

経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説

リーダーシップ の記事一覧

2017.08.02

スペックで採用するから辞める。

給与、休日を充実させれば採用できるという罠。 理念を採用の現場で伝えていますか。 転職サイトDUDAが交通広告含め、キャンペーンを展開しています。キャッチコピーは「条件は、今よりいい...続きを読む

2017.07.12

非効率でもいい。ほんのわずかなチャンスにも全力投球すると決めている。

【BRANDING PERSON 第1回】 グローバル・リンク・マネジメント 市村京子 BRANDINGに携わる人に焦点をあてる新連載「BRANDING PERSON」。記念すべ...続きを読む

組織の行動を生み、ブランド力を上げるのは、経営者の志だ。

元インターブランドジャパン・現愛知東邦大学教授 上條憲二 【ブランドは社内のエンゲージメントから 第3回】 ブランディングと言うと、プロモーション面ばかりが注目され、学術的な歴史を...続きを読む

さすが◯◯らしい!と言われるまでやり抜くブランドが強い。

元インターブランドジャパン 現愛知東邦大学教授 上條憲二 【ブランドは社内のエンゲージメントから 第1回】 ブランディングと言うと、プロモーション面ばかりが注目され、学術的な歴史を...続きを読む

2017.04.21

成長を続ける企業/伸び悩む企業のCEOに共通する1つのこと。

【スタートアップのCEOだからこそ身につけたいブランディング思考】no.15 今でも平均15社とパートナー、100社以上のCEOを見ていますが、1つの共通する部分としての思考方法として「現...続きを読む

2017.04.05

強みを土台に、一貫性のある組織を生む原則がある。

【ブランドは見えない組織風土でつくられる 第4回】 「従業員はブランドを演じる存在になれ」とは、今日のブランド論を体系立てたアーカー氏が書いた言葉だ。その後、広告を中心とするプロモーシ...続きを読む

2017.03.29

リーダーが目標をどこに置くかで、組織の行く先がすべて決まる。

【ブランドは見えない組織風土でつくられる 第3回】 「従業員はブランドを演じる存在になれ」とは、今日のブランド論を体系立てたアーカー氏が書いた言葉だ。その後、広告を中心とするプロモーシ...続きを読む

2017.03.22

組織の本当の強みは、意識すらされない文化の中にある。

【ブランドは見えない組織風土でつくられる 第2回】 「従業員はブランドを演じる存在になれ」とは、今日のブランド論を体系立てたアーカー氏が書いた言葉だ。その後、広告を中心とするプロモーシ...続きを読む

2017.03.15

組織はリーダーよりも、フォロワーづくりが、肝になる。

【ブランドは見えない組織風土でつくられる 第1回】 「従業員はブランドを演じる存在になれ」とは、今日のブランド論を体系立てたアーカー氏が書いた言葉だ。その後、広告を中心とするプロモーシ...続きを読む

まずはこの記事から

新着記事

タイアップ記事

最新連載記事

人物から記事を探す

セミナー・イベント情報

ランキング