経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説|ブランド シンキング

新規会員登録

BRAND THINKINGはFacebookアカウントで会員登録いただけます。今後、会員向けメールマガジンを配信予定です。

経営に正しいブランディングを。わかりやすく解説

CM の記事一覧

2018.05.01

マーケティングやブランディングは結局、営業の援護射撃である。

口コミ、直接説明が結局一番効果がある。 ブランディングの課題は、素早い知名度の上げ方。 弊社ではまちいくプロジェクトという事業を行っています。山梨県富士川町で「本菱」という日本酒を製...続きを読む

2017.09.06

経営者のそばにクリエイターは必要か。

クリエイターがそばにいる流れは数年前から来ている。 大企業だけの特権ではない。 例えば、ファーストリテイリングは2015年1月からクリエイティブ・エージェンシー、ワイデン&ケ...続きを読む

89年続く牛乳石鹸に強みがないわけがない。

ターゲットの曖昧さ、表現での差別化、強みの抽出が問題点。 「石鹸はコモディティである」というあきらめがなかったか。 8/16のJ-cast Newsに「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買...続きを読む

ブランドは想いによってつくられる。

【BRAND THINKING MEET UP テーマディスカッション】#3 BRAND THINKING 初の試み   BRAND THINKINGリアルイベントの第3...続きを読む

エントランスも、社長の発言も、コンセプトに紐付けろ。

元インターブランドジャパン・現愛知東邦大学教授 上條憲二 【ブランドは社内のエンゲージメントから 第2回】 ブランディングと言うと、プロモーション面ばかりが注目され、学術的な歴史を...続きを読む

2017.05.30

「トイレその後に」に学ぶ、“非・幕の内弁当”のブランドづくり

【ブランドづくりのコトバ脳 vol.2】 第1回目は『ウォシュレット』をテーマに、機能するネーミングのヒケツをひも解いていきましたが、今回は小林製薬の『トイレその後に』を教材に、突き抜...続きを読む

みんなの気持ちの集大成が、ブランドをつくっていく。

エステー エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター 鹿毛康司 【ブランドは愛だ! 第2回】 エステーといえば、「消臭力」や「米唐番」など、話題の商品を次々と投入し、独自のブランデ...続きを読む

ブランドとブランド構築の違い。

ちゃんと混同せずに、説明できますか? 主語が違う。ということは....? ブランドとブランド構築。 これは同じことを言っているようですが、この2語を混同することで、ブランド構築を誤...続きを読む

2017.04.14

「クレーム」と『本物の顧客』企業は誰の言う事を聞けばいいのか?について

【スタートアップのCEOだからこそ身につけたいブランディング思考】no.14 以前、日清カップヌードルが、クレームからCM放送を中止したニュースが話題になりました。企業や広告代理店か...続きを読む

2017.03.14

どう言うかより、何を言うか。

表現ありきで考えてしまうと、効果が出ない。 多くの企業(の広告)や若い制作者がやりがちなのが、「どう言うか」をひたすら考えてしまうことだと思います。 どう言えば、一番世の中を動かせるか。こ...続きを読む

まずはこの記事から

新着記事

タイアップ記事

最新連載記事

人物から記事を探す

セミナー・イベント情報

ランキング